in my room

【DIY】子供部屋の間仕切りに挑戦!⑨(最終回:壁紙完成!)

【DIY】子供部屋の間仕切りに挑戦!⑧(壁紙と必要な部材の購入)からの続きです。

壁紙を張る前には事前勉強を!

多くの人がそうでしょうが、私は今まで間仕切りを作ったことも壁紙を張ったことはありません。

前回のパテ埋めでろくに調べもせず施工したことで失敗した教訓を生かし、今回はHPやユーチューブの動画で事前に勉強をしていました。

ユーチューブには壁紙施工動画がたくさん上がっているのですが、私が特に参考にしたサイトはやはり壁紙屋本舗さんのサイト・動画です。

<壁紙屋本舗>

生のり付き壁紙(クロス)の貼り方 無地編

しかし、この動画の女の子は明らかにプロですね(笑)途中に出てくるメジャーの使い方は素人ではありません。

そして、後々気づくのですが、普通の家では、壁紙はもっと上まで張るので、脚立に上ることになり、この動画のように壁紙を一人で張るのは素人では難しいと思いました。私は子供に手伝ってもらいました。

壁紙を必要な長さにカット

ついに施工開始です。まずは届いた壁紙を広げ2.5mづつにカットします。

が・・・ここでも問題が。

壁紙屋本舗の動画では、簡単に壁紙を広げてますが、よくよく考えると子供部屋にはそんなスペースはありません(笑)あの動画、なんだかんだ言ってもプロモーション用ですね。。

仕方ないので、リビングで広げましたが、2.5mを広げるにも目いっぱいの幅を使いました。

壁紙屋本舗では10m以上でマスカー(ビニールの敷物)をサービスしてくれるので助かりました。私が購入した壁紙は糊づけされたものですので、左右に糊が出ており、マスカーを敷いてないと床がベトベトしてしまします。

いよいよ壁紙施工!

いよいよ壁紙を張っていきます。基本的には動画の通り張っていけば初心者でも張ることができました。

私が感じたポイントは以下の通り。

  • 壁紙の糊は簡単にはがすことが可能なので、一度張った後でも乾燥するまでは位置を調整することが簡単にできる!
  • 壁紙に空気が入ったりしてしわしわになったらどうしようかと思いましたが、なで刷毛を使うことで、しわを簡単にとることができます。(気持ちいいです!)
  • 壁紙にもよりますが、下地調整がうまくできてないと、表面に出てくる。特に凹凸のない壁紙は下地の影響を受けやすい ⇒購入した緑の壁紙は凹凸がないものでしたので、光を浴びると若干下地の悪さが出てきます。

一枚目を張ったところ。最初の一枚は緊張しました。

2枚目は壁紙の上を持ちすぎて、重みで壁紙が切れてしまいました。しかし、後からカットする部分でしたので大惨事にならずに済みました。

巾木の施工

壁紙の下側はソフト巾木で仕上げます。巾木には木のものもあるようですが、初心者にはソフト巾木のほうが扱いやすいようです。

当初はRESTAでソフト巾木を購入する予定でしたが、ホームセンターでメートル単位で購入ができたので、ホームセンターで購入。

さて、巾木の施工に入ります。購入した巾木の高さは6㎝ですので、下から5.7㎝でタコ糸をはり、鉛筆で下書きします。また、ボンドが垂れても良いよう、床にはマスキングテープを張りました。

内側の部分をボンドを塗り、ソフト巾木を張った後、ローラーで圧着していきます。ボンドがついていない部分にはつまようじなどでボンドを流し込んでいきます。

巾木の張り方は以下の動画を参考にしました。

ジョイントコークで仕上げ

既存の壁と新しい壁の隙間はジョイントコークで埋めます。ジョイントコークの仕上げ用のコーキングプロを使いましたが、正直なところ、指でなじませるだけで十分でした。。

11月の企画開始から約5か月。ようやく完成。強い光を浴びると下地の凹凸が出ていますが、部屋の電気をつけた状態ではわかりません。子供も満足してくれて、初めてにしてはよくできたと思います。

反対側は翌週に張りました。こちらの壁紙は凹凸があるものですので、下地の影響を受けにくかったです。

かかった費用

かかった費用ですが、材料費と一部工具で私の場合は5万円ぐらいです。ハウスメーカーに頼むと10万円ぐらいかかると聞いてましたので、約半分の値段でできました。(もちろん見た目が違いますが。)

最後に

間仕切り、壁紙張と一通りやってみましたが、素人でも案外それなりにできます。手間がかかるのですべての人にはお勧めしませんが、このページにたどり着いたDIY好きの方には機会があれば一度は挑戦してもらいたい内容です!

また、壁紙については、思っていたよりもずっと簡単で綺麗にできます。壁紙の上から張るタイプもあるようですので、賃貸の方にもおすすめ切ると思います。

これから実施をしてみようという人がいてこのページが参考になれば幸いです。